敵弾に当たらないように避けて、敵を撃破するゲームです。
各ステージの最後にはボスが居ますので、それをやっつけると
ステージクリアです。
「霊夢、これ見ろよ! 何だと思う?」
「これは、バカの絵が描いてるカードに見えるけど……?」
「持って見ろよ」
霧雨魔理沙はチルノが描かれたカードを、博麗霊夢に手渡した。
「冷た! 何これ、冷やしていたの?」
「違うよ、カードが勝手に冷えたんだ。
このカードにはこいつの魔力が込められているんだよ!」
「噂は本当だったのかな」
噂とは、アビリティカードと呼ばれる不思議なカードが流通している
という物だった。
そのアビリティカードには様々な人間、妖怪の魔力が封じ込められて
いるのだという。
そして、既にあちこちにカードの売人が潜んでいるらしい。
「ここにこのカードがあるって事は、噂は本当なんだよ」
「そうね、これは……異変なのよね?」
カードの目的も制作方法も判らないまま、彼女は調査に出かけた。
・SHOTキー(Zキー) ショット
・BOMBキー(Xキー) スペルカード(回数制限有り)
・SLOWキー(Shiftキー) 低速移動
・ITEMキー(Cキー) 使用カードの使用
・CHANGEキー(Dキー) 使用カードの切替
・PAUSEキー(Escキー) ポーズ
*特殊な操作
・メッセージのスキップ SHOTボタン押しっぱなし
・高速リトライ ポーズ画面でRキー
・スナップショット Pキー
それを所有しているだけで様々な効果が出ます。
カードを取得する方法は、ボスから買うことです。
ボスを倒すと購入することが出来ます。
但し、購入可能なのは一回につき一枚だけです。
また、購入はお金が足りない場合はパワーで買うことも出来ます。
但し、パワーがじり貧になりがちなので注意しましょう。
使用タイプ ITEMボタンを押すと使用できるカード
攻撃したり、弾を消したり出来る能力です。
*クールタイム(連続して使用できない時間)あり
複数枚持っていた場合はCHANGEボタンで切替出来ます
装備タイプ オプションとして攻撃、または防御してくれます。
能力タイプ 持っているだけで様々な効果のあるカードです。
即効タイプ 手に入れ次第、効果を発揮します。
大型の敵が落とすことが多いです。
*即効タイプは初期装備する事が出来ません
カードの能力の詳細については、ポーズ画面かタイトル画面から
金アイテム カードを買うのに必要な資金力
スペルカードのかけら 3つ集めるとスペルカードが増えます
1UPのかけら 3つ集めると残機が増えます
*上記アイテムは画面上部に自機を持っていくと自動的に回収出来ます
得点アイテム(緑) 敵弾を消すと出現し
自動的に回収されます。
得点が入ります。
*画面上部に移動するとアイテムを自動回収出来ます。
画面の上部で取れば取るほど点数は高いです。
また、敵弾を倒したときに出る緑点アイテムも
資金力分だけ点数が入ります。
つまり、お金を持ていればいるほど点数が稼げます。
また、フルパワーの場合は、パワーアップアイテムも
お金アイテムと同じ点数が入ります。