-------------------------------------------------------------------○東方輝針城 ~ Double Dealing Character体験版のキャラ設定とか上海アリス幻樂団長 ZUN2013/05/26------------------------------------------------------------------- ===========================================■3.キャラ設定=========================================== --------------------------------------------------------------------◇プレイヤーキャラサイド--------------------------------------------------------------------  ○楽園の巫女  博麗 霊夢(はくれい れいむ)  Hakurei Reimu  種族:人間  能力:主に空を飛ぶ程度の能力  毎度お馴染みの巫女さん。博麗神社の巫女さん。  お祓い棒と読んでいるが正式名称は大幣(おおぬさ)。  勝手に敵をお祓いに行くが、若干追尾速度に難があるので敵の近くま  で持っていって投げつけてやる方が良い。  なんかお祓い棒に使われているようで釈然としないが……  ○普通の魔法使い  霧雨 魔理沙(きりさめ まりさ)  Kirisame Marisa  種族:人間  能力:魔法を使う程度の能力  幻想郷に住む、普通な魔法使い。蒐集癖を持つ。  ミニ八卦炉が強烈な火を放つ。  現在、勝手に火を噴くようになり家の中には置いていない。  魔法の森は湿気っているので森林火災の危険は無さそうだが……  ○悪魔のメイド  十六夜 咲夜(いざよい さくや)  Izayoi Sakuya  種族:人間  能力:時を操る程度の能力  紅魔館にすむ、人間のメイド長。  最近、勝手に敵に向かっていく短剣を手に入れた。  自分で投げるよりもずっと簡単で、気持ちの良い物だった。  そんな時、紅魔館の近くの霧の湖で妖怪が暴れているという  噂が立った。  咲夜は短剣を試すべく戦いに出る。 --------------------------------------------------------------------◇敵キャラサイド--------------------------------------------------------------------  ○1面中ボス 湖の氷精  チルノ  Cirno  種族:妖精  能力:氷を操る程度の能力  霧の湖に住む妖精。  雑魚と大差無い扱いだ。  ○1面ボス 淡水に棲む人魚  わかさぎ姫  Wakasagihime  種族:人魚  能力:水中だと力が増す程度の能力  おっとり系の淡水人魚。  普段は歌を歌ったり、石を拾ったりして暮している大人しい妖怪。  人間に敵対心は持っていない。  打ち出の小槌の魔力に冒され、強気になっていたところ霊夢達に  成敗された。  今はもう大人しい。  ○2面ボス  ろくろ首の怪奇  赤蛮奇(せきばんき)  Sekibanki  種族:ろくろ首  能力:頭を飛ばせる程度の能力  人里で人間に紛れて生活している妖怪。  首を飛ばすことが出来るので色々と便利。  性格は少々プライドが高く、人間とも妖怪とも打ち解けない。  何となく斜に構えて見てしまうようである。  今夏、人間の里でも宗教家達によるお祭り騒ぎがあったのだが、  人間や妖怪が盛り上がっている間、それら流行り物を否定的な目で  見て、一人ひっそりと暮していた。  打ち出の小槌の魔力に冒され、いきがっていたところ霊夢達に  成敗された。  今はもう大人しい。  ○3面ボス  竹林のルーガルー  今泉 影狼(いまいずみ かげろう)  Imaizumi Kagerou  種族:狼女  能力:満月の夜に狼に変身する程度の能力  落ち着いた性格の持ち主。  それは狼に変身しても冷静さを失わなかった。  迷いの竹林には月の住人が屋敷を構えている為か、  月に関係する妖怪が多くいるようだ。  彼女もその一人である。  ちなみに、外の世界では絶滅したニホンオオカミ女である。  満月の日は毛深くなるのが気になるようで  肌をかくし、ひっそりと暮していた。 それが、何故か今回は暴れていたのが霊夢の耳に届き、 退治された。