ランクマッチシステム解説書 1604 <ランクマッチの始め方>----------------------------------------------- 手順1・ご使用のプロファイルの中から、サーバーにランクマッチ参加のプロファイルを登録します  タイトル画面 → Vs Network → 使用プロファイルの選択 を選んで決定  作成済みプロファイル一覧が出現するので登録するものを選択してください  同画面の「ロビーの設定(γ2版)」を選択、注意事項に同意頂いた上でマッチングサーバーへアクセスしてください  「使用プロファイルの選択」右に表示されるプロファイル名の下に、ユーザーIDが表示されたらプロファイルの登録が完了です ----------------------------------------------- 手順2・マッチングサーバーへの接続を行う  手順1を実行して「ロビーの設定(γ2版)」の右側に「オートランク」もしくは「<<難易度名>>固定」の表示があれば  接続は成功しています、手順3へ進んでください  「使用しない」という表示の場合は「ロビーの設定(γ2版)」を選択してしばらくお待ちください ----------------------------------------------- 手順3・対戦の始め方  「対戦サーバーを立てる」→自分が待機状態になって対戦相手の参加を待ちます  「対戦待ちホストを検索して接続」→対戦相手を待っているプレイヤーを探して接続します  上記いずれかを選択してお待ちください、マッチング条件を満たした相手が見つかった場合対戦が開始されます ----------------------------------------------- 豆知識 <プロファイルの共有について>  プロファイルデータを別のPCに移した場合、戦績をそちらに引き継ぐことはできません  戦績は登録したプロファイルを登録したPCでお使いの時のみ有効です <登録済みプロファイルの名前変更/コピー>  プロファイル名を変更しても戦績は引き継がれます  プロファイルをコピーした場合はそれも同一のユーザーIDを持ち、コピー元の戦績を共有で使用する扱いになります <連戦設定>  「ロビーの設定(γ2版)」選択中に左右で一回のマッチングでの連戦希望数を最大3戦まで選択できます  ただし、対戦相手と比較して少ない方が選ばれるため、希望の連戦数より少ない回数になることがあります  実際の対戦数はキャラクター選択画面の1P/2Pどちらかの下部に表示されます <対戦相手が見つからない場合>  「対戦待ちホストを検索して接続」を選択している場合、マッチング検索中に左右キーを押すことで  マッチング相手の正確さを調整することができ。下げることで探しやすくなります <「相手の強さ」について>  マッチングされる相手の強さの基準です  EASY<EASY+<NORMAL<NORMAL+<HARD<HARD+<LUNATIC<LUNATIC+<EX<EX+  の10段階に分かれており、オンライン対戦で良い戦績を得るほど上昇します  ランクマッチ以外のIPを指定した対戦も、お互いにユーザーIDが設定されたプロファイルを使用していれば成績集計の対象となります